« 2011年3月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年10月

2011年10月28日 (金)

年末商戦

の荒波が押し寄せてきましたね。

ということで、買う・欲しい物をリストアップして買い忘れの無いようにしようかと。

これは買うよリスト
・スチームパンクシリーズ・フルボイスリボーン
・RitaさんのCD Mjuka

これは欲しいなリスト
・化物語BD-BOX
・フロンティアゲート

今のところはこれくらい。
節約しなくちゃなぁ…

あと最近またサボテンとか多肉とか増えました。
夏に挿し芽して増やしたのもあるし、新しく買ったのも。
安くて品ぞろえが良いところはないかなーと、日々ネットを漁ってます。
今お世話になってるのは、楽天のluzさんとヤフーのcacto-locoさん。
品数が多くて見てるだけで満足……できないものは買いますw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月17日 (月)

放置しすぎて・秋

だいぶお久しぶりです。羽条です。
どうにもこうにも儘ならない日々ですが、どうにかこうにか生きておりました。

一度期間を空けてしまうと何を書いたらいいものかと悩んでおりましたが、まぁ普段通りに。

自分の事について変わったことといえば、転職したことと家を建て替えたことですかね。
転職はまぁ会社のブラックっぷりに嫌気が差していたので何も語るとこはないです。
家の建て替えは先の震災がきっかけですが、元々築100年以上の家だったので良い機会でもありました。
自分の部屋も4畳半→7畳に拡大されてラッキー。
でも7畳も意外とせまry壁4面とも何かしらの障害物(窓とかドア)があるから自ずと置ける物も限られるのです。
そういえば家を立てる上で自分の意見が採用されたのは、バルコニーの外壁指定のみ。
マホガニー色(オレンジがかった茶色)の横板目風とは言ったものの、ニチハ指定だったので色が今一つ。
親が最終的に決めたので色は変わってるかもなぁ。
今年中には出来る予定。

ゲームの話。
P4を進めつつ、絶体絶命都市3と遠隔捜査をクリア。
絶都市3は笑えないところもありましたが、災害体験できる貴重なゲームだなと改めて思う次第。
ウェディングドレスで「愛してる」とか叫んでたけど本気だから仕方ないね。
4は発売中止になりましたが、諦めるのはまだ早いのだぜ!
絶都市開発者である九条氏のツイッターでサマーメモリーズとしてチラリチラリと見れたりします。
遠隔捜査はびっくりするほどのめり込んで3日もかからないで一気に終わらせました。
いやぁ面白かった。
あ、ゲームといえば昨日知り合いとゲーセンに行ったんですが、ガンシューティングを初体験してきました。
適度な難易度と爽快感でなかなか面白いすなぁ。
その後ワングーに寄って本やらゲームやらを買って来ましたよ!
散財楽しいね!

今一押しのゲームはフロンティアゲート。
ジルオール+モンハンって感じかなぁ。
オーバーキル具合が半端無いのでたまに敵が憐れになりますw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年12月 »